GWはいかがお過ごしですか?

前半は気持ちの良い青空が続いた横浜でした。まん防発令中のため、あちこち出かけられないことは残念ですが、家での過ごし方も日に日にレベルがアップしている気がします。

日本文化を愛でる会でおなじみの松本栄文先生の佐原(千葉県)のお店では、本格的な端午の節句のお飾りがされています。

佐原の街並みは風情があり、これからの季節は柳や菖蒲が見頃になります。

無病息災や疫病退散を祈る「菖蒲葺(しょうぶふ)き」。菖蒲の強い香りは邪気を祓うとされており、端午の節句にショウブとヨモギを束にして軒上に敷き詰めるというものです。ショウブの香りが風に運ばれ、この軒下をくぐることで、子供の成長と疫病退散を願いました。(松本先生FBより)

日本文化を愛でる会横濱研究会では、佐原バス旅行を3回開催いたしました♪香取神宮の正式参拝、芋を掘らない芋掘り、あやめ園見学、松本先生セレクトのお土産セットなどなど、その時々で楽しい企画が満載でした。

日本の文化、風習について、目から鱗のお話が聴ける「日本文化を愛でる会」の日程が決まりました。

2021年度の日本文化を愛でる会はオンライン開催が決定

6月6日(日)13:30〜15:30(テーマ未定)

松本節をたっぷり聴けるチャンスです。皆様のご参加をお待ちしています!

※年間スケジュールは「スクール」に掲載しています